Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用していると、今度は新しいお店のも食べてみたいなって思いますね。でもスマホを触っていると最初にでてくるのはいつも同じ店。マクドナルド、ケンタッキーは確かにおいしいし、何度も食べられる豊富なメニューがあります。
たまには違うのもそう思いますよね。ただ、聞いたことがないお店がいっぱい。外したら怖いしな。
そんな人に向けて、隠れた名店を見つけるコツをご紹介しましょう。
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?
この記事を見ているかたには、Uber Eats(ウーバーイーツ)を知らない方もいるでしょう。簡単に紹介します。
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、料理宅配サービスです。アプリやウェブからレストランとお料理を選択すると、配達パートナーがレストランまで行って、料理を運んでくれるというものです。
レストランが宅配の人員を確保しているわけではないので、豊富なレストランを対象に注文することができるのが魅力のサービスです。
配送料やサービス料は、配達パートナーの数や、距離などによって異なります。
表示順の仕組み
これはオープンにされていることではないので、なかなか分かりにくいかもしれません。注文者が多くて、評価が高いものが「あなたへのお勧め」の上位に上がると言われています。特にその中で注文したお店に近いものが上位にくるそうです。
そのほかにも、写真付きのお料理が特定の数以上あることや、オンラインの時間なども影響するようです。このあたりの基本的な考え方がUberのグリーンスタンダードという仕組みによって決まってくるんですね。
細かいルールはあるのですが、そこは対して重要なことではありません。
覚えておいてほしいのは2つだけです。
- 一度上位に上がったレストランは長く上位に表示されやすい。
- 見つからないようなレストランは、探さないと見つからない。
この2つだけです。実は言い換えただけなので、根本的なことは同じです。
有名な目につくので、あまり説明はいりません。 Uber Eatsって有名なお店ばっかりだよねって思うのはこういうことです。
言い換えると、あまり有名でないお店だってたくさんあります。それが見つからないのです。何も考えずに見ていると見つけるのは大変です。次にどうやって探すかを紹介していきましょう。
評価順で新しいレストランを見つけよう
前の項目で、表示順について説明しました。その中であまり有名でない店はなかなか見つけにくいことを説明しました。では、どうやって見つけるかを説明してきます。
「並び替え」の利用
「並び替え」利用使っていますか?あまり使っていないかもしれませんね。何か探すときは、「検索」のほうが多いのではないでしょうか。
私も「検索」を使うことがあります。でも「検索」も結構一癖あって使いにくい。このあたりは後日また記事にしたいなと思っています。
さて、「並び替え」ですが、項目は4種類あります。他にも配送料や、食材のフィルターもあって絞ることができます。
- あなたへのお勧め(規定)
- 最も人気の料理
- 評価
- 配達時間
「あなたへのお勧め」はデフォルトでこの機能になっています。何かと便利な標準的なもの。仕組みは前の項目で紹介しました。
「配達時間」は、早く食べたいときにいいですね。この機能は分かりやすいです。
「最も人気の料理」はフィルターのような機能。評価4.5前後で、利用者も多いレストランがでてきます。大体、聞いたことある、食べたことあるお店が表示されます。なので、新しい発見はあまりありません。
最後、「評価」は評価準です。評価の数は影響されていなさそうです。評価数10とか20なんてのもざらです。つまり、食べたことのある人は少ないけれども、評価の高い。隠れた名店を探すにはこれです。
評価順の使い方
評価順に並び変えると、だいたい人気のお店(評価数500+)などと、あまり知られていないお店が半々くらいででてきます。 半分くらいなら、知っている、知らない、知っている、知らない・・・って感じで見ていても疲れません。
評価数が少ないと、評価も食べた人にぶれやすいのですが、好みの料理がぴたっとあえば大丈夫。特に評価の数が少ないと、信頼できないと思うかもしれませんが、大丈夫です。
評価の数が少ないレストランははどんな店かというと、好みの分かれるお店です。例をだしましょう。
例えば、インド料理の聞いたことのないレストランを見つけました。
「★4.8 評価数60」でした。こんなお店って、インド料理好きな人が食べますよね。Uber Eatsでは好きな料理頼みますよね。実店舗と違って、誰かとの付き合いで一緒にお店入るけど、あまり好きな料理じゃないんだよというシチュエーションはまずありません。
その料理の好きな人の評価なのです。万人受けするレストランではないかもしれません。でもその料理が好きな人の評価なら信用できますよね。高い評価も低い評価も信用できます。なので、その料理が好きなら、食べてみると新しい発見があるでしょう。
まとめ
今回は、隠れた名店を探すテクニックを紹介しました。 やり方は「並び替え」で「評価」順にすることを紹介しました。 評価数が少ないことは心配いらないことを説明しました。
ぜひ、新しい隠れた名店をみつけて、より楽しいUber Eats生活を過ごしてくださいね。