お花見の季節はもうすぐです。もう予定は決まりましたか?
送別会や歓迎会を兼ねた大規模のものから、友人通しで気軽にお花見というのもありますね。
そんなお花見にはおいしいお料理がつきもの。Uber Eatsなら、場所を離れずに暖かいお料理を頼むことができます。お花見で有名な砧公園から頼めるお料理を紹介します。
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?
砧公園からUber Eats(ウーバーイーツ)を頼めるお花見向きお料理10選
ちょっとしたテクニックでより便利に
お花見でUber Eatsを使うメリット・デメリット
Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?
この記事を見ているかたには、Uber Eats(ウーバーイーツ)を知らない方もいるでしょう。簡単に紹介します。
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、料理宅配サービスです。アプリやウェブからレストランとお料理を選択すると、配達パートナーがレストランまで行って、料理を運んでくれるというものです。
レストランが宅配の人員を確保しているわけではないので、豊富なレストランを対象に注文することができるのが魅力のサービスです。
配送料やサービス料は、配達パートナーの数や、距離などによって異なります。
砧公園からUber Eats(ウーバーイーツ)を頼めるお花見向きお料理10選
砧公園は、田園都市線洋画から徒歩15分ほどの公園。バスでは「美術館」で下車、もしくは小田急線の千歳船橋からバスで「砧公園緑地入口」または、成城学園前からバスで「岡本一丁目」で下車という場所にあります。アクセスは良いとは言えませんが、広くて静かで落ち着いた公園でお花見を楽しめます。Uber Eatsの配達エリアには、世田谷の上品なのレストランが集まります。
- 酉厨ぼんぼり
- 音色すし 世田谷店
- 築地 DINING 金のうなぎ
- 直火網焼きハンバーグ&グリル キッチンひまわり 上用賀店
- バンバーガー 桜新町
- 蜀味苑
- ヤマタニ餃子店 祖師ヶ谷大蔵店
- はなまるうどんデリバリー
- たい焼き ちよだ
- Brunch cafe EMPORIO 学芸大学本店
酉厨ぼんぼり

酉厨ぼんぼりは焼き鳥、鶏料理のお店。焼き鳥の盛り合わせや、若鶏の炭火焼き、唐揚げ、チキン南蛮やもつ焼きがあります。お酒が進むメニューですね。ビールでも日本酒でもハイボールでもいけそうです。
お食事を楽しみたい人には、麺類や、丼もの、お弁当があります。チキン焼きそば、地鶏とキノコのカルボナーラなど、お食事でも鶏がしっかり。鶏好きにはたまらないお店です。
音色すし 世田谷店

音色すしは宅配寿司の店です。桶にしっかりとつまった寿司はみんなでつまむのにちょうどいいです。寿司を桶でというと4,5人のイメージあがるかもしれませんが、2,3人向けの桶もありますし、単品で2貫ずつ頼めるのもいいところ。好きなものを頼むことができます。ちょっと変わり種が好きな人には、馬刺しの握りもあります。
お寿司ではなく、お刺身の盛り合わせもあります。お酒をメインで考えている人にはこれもいいです。お刺身で日本酒を少し。最後に握りで締めというのも風情がありますね。
お寿司以外の単品料理で枝豆や唐揚げもあるので、ここ一つで最初から最後まで賄えます。
築地 DINING 金のうなぎ

築地 DINING 金のうなぎはうなぎ屋。うなぎ屋ですが、うな重ばかりではありません。もちろんうな重、うな丼はあるのですが、蒲焼、白焼き、うな肝を串で頂けるのです。蒲焼だけで食べたり白焼きで頂きたくても、ちょっと値段を心配してしまうかもしれませんが、串で手軽に頂けるので安心です。
白焼きは、特製のゆず胡椒で頂くのが美味しい食べ方。お酒との相性ばっちりです。冷やで頂きたいものです。Uber Eatsには珍しくここではお酒も扱っています。賀茂泉、坤滴、浦霞、雪の茅舎と確かにうなぎにあうお酒です。一緒にいただくのもいいですね。お酒も良心的なお値段です。
※お酒を頼むときは本人確認が必要です。
うなぎ以外にも、串ものが充実。ホタテ、エビ、イカ、お魚ではぶり、サバ、カジキの串があります。満開の桜と眺めながら、静かにお酒を一口。ときどき串を口に運ぶというのも風情があるものですね。
ごはんもので隠れた一品があります。焼きおにぎりです。うな重のタレが染みたごはんっておいしいですよね。またタレが焦げた香ばしさ。あれもいいものです。この二つがひとつになったのが、うなぎ屋の焼きおにぎり。ぜひ一度試してみてくださいね。
直火網焼きハンバーグ&グリル キッチンひまわり 上用賀店

直火網焼きハンバーグ&グリル キッチンひまわりは洋食のお店。ハンバーグ、チキン、生姜焼き、唐揚げ、ステーキのお弁当があります。大人も子供も楽しめるお店ですね。
アラカルトでの一品料理でも唐揚げ、ポテトフライ、ポテトフライ、サラダなどがあります。しっかり飲むようなメニューではないですが、さっぱりしたビールで軽く飲むのにはちょうどよさそうですね。
バンバーガー 桜新町

バンバーガー 桜新町は、ハンバーガーのお店。普通のハンバーガー以外にもプルドチキンといった、チキンをほろほろにまでじっくり火を通したものを挟んだバーガーもあります。メンチカツバーガーやマッシュルームバーガーなどのオリジナリティのあるバーガーもいいものです。また、贅沢バーガーの部類ですが、それほど高くないのが魅力のひとつ。
サイドメニューには定番のフレンチフライ、フライドチキンもあります。辛いものが好きな人にはスコヴィルチキンがあります。
名前だけでも辛さでしびれそうです。
蜀味苑

蜀味苑は中華料理のお店。メニューには餃子、よだれ鶏、キクラゲ、麻婆豆腐、牛肉のソース煮込みなどなど、中華料理が並びます。とりあえず、色々というひとにはおまかせオードブル盛り合わせ。6種類の肉料理、野菜料理、点心が入っています。
ごはんものは焼きそば、チャーハン、白ご飯くらいなので、お腹いっぱいにさせるというよりもいろいろ食べたい人むけです。冷えたビールと中華でお花見をするというのが良さそうです。きりっとしたビールと濃厚なお料理が常に口のなかを上書きしてまた味を重ねたくなるものです。
ヤマタニ餃子店 祖師ヶ谷大蔵店

ヤマタニ餃子店は餃子の専門店。餃子は6種類から選べます。特製の焼餃子、海老餃子、しそ餃子、チーズ餃子、紅しょうが餃子、麻辣餃子です。にんにく・にらのあり、なしを選べるのもいいところ。餃子を食べたいけど、においがつくのはイヤって人にはちょうどいいです。
餃子に合わせるのはビール、辛口のビールがあります。ですが、白いご飯もまたいいもの。お弁当のようなセットはないですが、ライスは肉みそごはんと白ご飯を扱っています。餃子と白ごはんでお腹を満たしたら、かるくお散歩しながらお花見するのもいいですね。広い公園ですから。
はなまるうどんデリバリー

はなまるうどんデリバリーはデリバリー専門のはなまるうどん。はなまるうどんのメニューがデリバリーでいただけます。冷たいかけうどんはデリバリーでしか頼むことができないデリバリー専門のメニュー。
またはなまるうどんは天ぷらもあります。うどんのあとに選ぶトッピングの天ぷら。デリバリーでも大丈夫。うどんと一緒にたべてもいいし、天抜きにして食べてもいいですね。
日が差してきて暖かくなっているなら冷たいうどん。まだ寒いなら温かいうどんという頼み方もできます。10時からやっているのも魅力。まだ寒い午前中。うどんで温まってみてはいかがでしょうか。
たい焼き ちよだ

たい焼き ちよだはたい焼きのお店。アツアツのたい焼きを楽しめます。たい焼きは、小倉、こしあん、クリーム、チョコ、うぐいすといったものが並びます。
Uber Eats限定のメニューもあって、おまかせのセットがあります。小倉もいいし、うぐいすもいい。悩むって人にはお任せもいいですね。一口食べるまで何か分からないというのもわくわくします。
Brunch cafe EMPORIO 学芸大学本店

Brunch cafe EMPORIOは朝食と軽食のお店。名前のとおり朝8時からやっているのも魅力。場所取りで一人でいる場合でもお料理を食べながら待つことができます。朝食ではサンドウィッチやオムレツとパンケーキなどがあります。サンドウィッチもパストラミハムや、ペッパーチキン、スモークサーモンなど贅沢なもの。
贅沢なものですが、それほど高くはありません。ランチで外で食べたらこれより3,4割くらい高くなってしまいます。おやつやスイーツでいただきたいなら、チョコレートブラウニーやガトーショコラ、ベークドチーズケーキなどがあります。
ティラミスアイスやシャーベットもあるのですが、アイスは少し怖いです。私も配達でアイスも使うことはありますが、配達するときも結構怖いです。 そう簡単に溶けないのですが、結構精神的に怖いので、急いでしまうので、振動とかありますし。アイスはどうしても食べたいというのでなければ避けたほうが安心ですね。
ドリンクはコーヒーやカフェラテ、ミルクティの他レモネード、オレンジジュース、ジンジャーエールなど一通りあるといった感じです。
桜にかこまれて、コーヒーやお茶とケーキで優雅なティータイムとなることでしょう。
ちょっとしたテクニックでより便利に
お花見なので、人が多く集まります。配達パートナーにはメッセージを送ることができます。特徴をうまく伝えてスムーズな受け渡しができるとより楽に受け取ることができます。例えば、周りの目立つものを伝えるとかですね。
「池の橋の側にいます。」「大時計の側にいます。」「噴水の前にいます。」とかですね。これは、注文の時に配達メモにいれても、配達パートナーへのメッセージでも大丈夫です。伝わることが大事です。
また、アプリでは配達パートナーの位置が分かります。地図にマークがでるので、この人かな?と思ったら気軽に声をかけてくださいね。
※あまりに混雑があるようだと、Uber Eatsが推奨する場所を指定することがあります。 昨年は特に指定はありませんでした。
お花見でUber Eatsを使うメリット・デメリット
お花見でUber Eatsを使うメリットはその場所でお料理を頼めること。例えば、場所取りをしているとき、場所から離れることはしにくいですよね?そんなときに、自分のいる場所まで運んでもらえることができるのは便利です。まだ肌寒い午前中。暖かいスープなどで温まるのもいいですね。
また、お花見が盛り上がってもう少し食べたいってときにもいいですね。お酒はまだあるのに、お料理が足りない。そんなときに、誰かだけ買いに出るなんて必要はありません。
デメリットは、注文を頼む人が多いことです。特徴的なUberのカバンをもって配達しているので、配達パートナーを見つけることは簡単でしょう。しかし、同じ姿の人がいっぱいいるかもしれません。自分の頼んだものかどうか確認するようにしましょう。