お花見の季節はもうすぐです。もう予定は決まりましたか?
送別会や歓迎会を兼ねた大規模のものから、友人通しで気軽にお花見というのもありますね。
そんなお花見にはおいしいお料理がつきもの。Uber Eatsなら、場所を離れずに暖かいお料理を頼むことができます。隠れたお花見スポットの林試の森公園から頼めるお料理を紹介します。
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?
林試の森公園からUber Eats(ウーバーイーツ)を頼めるお花見向きお料理10選
ちょっとしたテクニックでより便利に
お花見でUber Eatsを使うメリット・デメリット
Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?
この記事を見ているかたには、Uber Eats(ウーバーイーツ)を知らない方もいるでしょう。簡単に紹介します。
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、料理宅配サービスです。アプリやウェブからレストランとお料理を選択すると、配達パートナーがレストランまで行って、料理を運んでくれるというものです。
レストランが宅配の人員を確保しているわけではないので、豊富なレストランを対象に注文することができるのが魅力のサービスです。
配送料やサービス料は、配達パートナーの数や、距離などによって異なります。
林試の森公園からUber Eats(ウーバーイーツ)を頼めるお花見向きお料理10選
林試の森公園は、武蔵小山駅から徒歩10分の場所にある公園。武蔵小山駅には東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線でアクセスできます。近くには目黒川もあり、お花見ではそちらに人が流れがちですが、こちらも負けず劣らずのお花見スポット。Uber Eatsの配達エリアには、レストラン密集地帯の渋谷、おしゃれな目黒エリアが近くて便利です。
- ココス 東京イン
- から揚げの天才 三軒茶屋店
- おにぎり維心 恵比寿店
- 小僧寿し 品川店
- 東京餃子楼 茶沢通り店
- 點心飲茶酒館 祥門
- ファンゴー
- ラ ケバブ
- ブルージャムカフェ 代官山
- ジェラート ピケ カフェクレープリー
ココス 東京イン

ココスはファミリーレストラン。種類が多いのが魅力です。Uber Eatsに対応しているファミリーレストランは数ありますが、ココスは、お食事がライスとセットになっていません。もちろんライスを付けることはできますが、デフォルトがライス無しなので、幅広い食事の楽しみ方ができるのです。
おつまみとして食べたいのでごはんは要らない。糖質控えているからごはんは要らない。こんなときにもいいのです。
さて、メニューはハンバーグ、チキン、ピザ、カレーといった定番の他、ビーフシチューのオムライスといったちょっと贅沢なメニューもあります。そんな贅沢なメニューでも安心して頼めるのも魅力です。
シェアして食べるならカリカリポテト、山盛りのポテトはその場にあるだけでテンションが上がります。そのほかにもイカフライ、唐揚げ、ソーセージ、サラダはシェアするのに最適です。
から揚げの天才 三軒茶屋店

から揚げの天才は唐揚げのお店。デカからの名前が示すように大きな唐揚げがごろっとしています。唐揚げ好きにはたまらないお店です。唐揚げは白と黒と赤あります。白は塩麹と出汁、黒は特製の醤油、赤はコクのある辛味噌で味付けられています。
おかず中心に頂くなら、唐揚げセット。唐揚げと玉子焼きのセットがあります。唐揚げも玉子焼きもお花見のおかずとしては一級品ですね。唐揚げのお店ですが、玉子焼きも絶品です。唐揚げと玉子焼きでビールと行きたいものですね。
おにぎり維心 恵比寿店

おにぎり維心はおにぎりのお店。おにぎりの種類は豊富で、定番のシャケ、明太子、ツナ、梅、高菜などがそろいます。ちょっと変わったところでは、牡蠣、さば、すじこ、たらこ、いぶりがっこクリームチーズなどがあります。
おにぎりはお弁当、外で食べるのには最適。外で食べるおにぎりってなんであんなにおいしいのでしょうか。
おにぎり以外のお惣菜は、唐揚げとだし巻き玉子。おにぎりと、唐揚げ、玉子焼きでもう食事としては申し分ありません。お腹がみたされたら、お花見しながら軽く歩いて回るのもいいですね。
小僧寿し 品川店

小僧寿しは持ち帰り寿司のお店です。1人前、2人前というようなセットのお寿司は家族連れや少人数のグループに最適。どんぶりの海鮮丼の類も、まぐろ丼、サーモンいくら丼、ネギトロ丼、いくら丼などいろいろ。
そして、小僧寿しといえば手巻き寿司。種類豊富な手巻き寿司を楽しむことができます。またお寿司単品も単品として好きなものを選ぶことができます。回転ずしでタッチパネルでお寿司を選ぶように、Uber Eatsで選ぶことができます。まるでお店にいるように選ぶところから楽しめます。
また、お寿司以外では唐揚げ、たこ焼き、ポテトなどもあります。お寿司は苦手なものも多いという人も楽しめます。
東京餃子楼 茶沢通り店

東京餃子楼は餃子専門店。ほとんど餃子しかないと言ってもいいでしょう。餃子はニラにんにく入りのもの、無しのもの。シソが入っているもの。これが、焼餃子と揚げ餃子とあります。揚げ餃子を出すところはそんなに多くないので貴重です。焼餃子も揚げ餃子もビールと一緒に食べたくなるものです。冷たいビール。熱い餃子。濃厚な餃子。リセットするビール。この繰り返しがたまらない。
お食事でしっかり食べたい人にはお弁当。餃子弁当があります。餃子とごはんとちょっとしたお漬物のシンプルなものです。物足りないひとには、餃子が倍のお弁当や唐揚げが入っているものもあります。
間違えて冷凍餃子を頼まないようには気を付けてくださいね
點心飲茶酒館 祥門

點心飲茶酒館 祥門は中華料理、台湾料理のお店です。小籠包、焼売、餃子はみんなでつまむのに最適。またよだれ鶏や麻婆豆腐やエビチリはごはんに合わせるにも、お酒に合わせるにもいいものです。中華よりも台湾料理の要素が強いお店で割と気軽に食べやすいものが多いので外で食べるのには向いています。お花見をしながらだと、いろいろ汚れがちですが、安心です。
お食事のあとはデザート。デザートにはお饅頭や、ごま団子。お饅頭は、肉まん、桃カスタード、ぱんだあんまんと甘くておいしいもの。甘いものをたべると幸せな気分になりますね。
ファンゴー

ファンゴーはハンバーガーとサンドウィッチのお店。ちょっと贅沢なお店です。
ハンバーガーはハンバーガーの他、チーズバーガーや、ベーコンチーズ、アボカドといったものがあります。ホットサンドウィッチはパストラミ、ローストビーフターキーや、コンビーフ、ハムなど種類は豊富。さっぱりしたヘルシーなサンドウィッチはです。
しかし、これで終わらないのがこのお店。冷たいサンドウィッチもあります。お花見でゆっくり食事をしていると時間は経って冷めてしまうもの。もとから冷たいので、冷めてもおいしいのがいいですね。冷たいコールドサンドウィッチはアボカドシュリンプ、スモークサーモン、生ハム、ターキーチーズなどあります。
サイドは、サラダにスープといったヘルシーなもの。フレンチフライや、フィッシュ&チップスなどのお酒のおつまみにしたくなるものもあります。食事にしても、お酒のお供にもどちらにも行けるお店です。
ラ ケバブ

ラ ケバブはトルコ料理、ケバブのお店。なのですが、ケバブ以外が充実しています。一番充実しているのはホットドッグ。ホットドッグは、ノーマルなホットドッグ、ポテトつき、モッツァレラチーズがはいったものなどあります。ケバブは、ケバブサンド、ケバブロール、ケバブ丼とありますが、ケバブ屋としてみるとちょっと物足りない感じです。
ではここの何がいいかというと、気軽に片手で食べられて手を汚さないこと。チーズ付きのロングポテトなどは少し汚れやすいですが、外で食べるにはこれが大事。テーブルで食べるわけではないので何かとこぼれたり、シートが汚れたりするもの。お気に入りの服にソースがついてしまったなんてなったら、せっかくのお花見の気分が台無しですもの。
ブルージャムカフェ 代官山

ブルージャムカフェはカフェ。フレンチトーストや、エッグベネディクトなどおしゃれなお食事がいっぱい。卵料理が好きな人には、エッグベネディクト、オムレツ。しっかり食べたい人にはサーモンスクランブルや、ステーキ&エッグ
全体的に卵料理が多いです。
甘いものにはクランチフレンチトーストやバニラフレンチトーストから、パンケーキまであります。プレートものの他には、ハンバーガー、サンドウィッチもあるので、外で食べるにも大丈夫。お肉が苦手な人には豆腐をつかったお料理もあるので安心です。
朝10時からやっているので、ちょっと早起きしてお花見ブランチなんていかがでしょうか。
ジェラート ピケ カフェクレープリー

ジェラート ピケ カフェクレープリーは、クレープのお店です。バターとお砂糖のクレープ、バターとカカオのクレープ、バターと抹茶のクレープなどシンプルな美味しさが詰まっています。フルーツや生クリームがぎっしり入っているようなクレープを望んでいる人には向かないですが、これはこれでいいものです。
朝10時からやっているのも魅力の一つ。まだ人の少ない午前中に、甘いクレープと綺麗な桜でお花見を楽しんだら午後の活力もわいてくることでしょう。
ちょっとしたテクニックでより便利に
お花見なので、人が多く集まります。配達パートナーにはメッセージを送ることができます。特徴をうまく伝えてスムーズな受け渡しができるとより楽に受け取ることができます。例えば、周りの目立つものを伝えるとかですね。
「〇〇の広場にいます。」「××門の側にいます。」「池の前にいます。」とかですね。これは、注文の時に配達メモにいれても、配達パートナーへのメッセージでも大丈夫です。伝わることが大事です。
また、アプリでは配達パートナーの位置が分かります。地図にマークがでるので、この人かな?と思ったら気軽に声をかけてくださいね。
※あまりに混雑があるようだと、Uber Eatsが推奨する場所を指定することがあります。 昨年は京成上野駅前が指定されました。 また、発表があれば更新します。
お花見でUber Eatsを使うメリット・デメリット
お花見でUber Eatsを使うメリットはその場所でお料理を頼めること。例えば、場所取りをしているとき、場所から離れることはしにくいですよね?そんなときに、自分のいる場所まで運んでもらえることができるのは便利です。まだ肌寒い午前中。暖かいスープなどで温まるのもいいですね。
また、お花見が盛り上がってもう少し食べたいってときにもいいですね。お酒はまだあるのに、お料理が足りない。そんなときに、誰かだけ買いに出るなんて必要はありません。
デメリットは、注文を頼む人が多いことです。特徴的なUberのカバンをもって配達しているので、配達パートナーを見つけることは簡単でしょう。しかし、同じ姿の人がいっぱいいるかもしれません。自分の頼んだものかどうか確認するようにしましょう。